交流戦
MK TAXI FIELD EXPO
追手門学院大学
SOLDIERS
追手門学院大学
SOLDIERS
-
大阪教育大学
DRAGONS
大阪教育大学
DRAGONS
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
追手門学院大学 SOLDIERS |
6 | 7 | 0 | 8 | 21 |
大阪教育大学 DRAGONS |
0 | 10 | 14 | 7 | 31 |
2025年5月25日(日)、MK TAXI FIELD EXPOにて大阪教育大学との公式戦が行われました。
この試合は新入生にとって初の公式戦となり、緊張と高揚感が入り混じる中でのキックオフとなりました。
ディフェンスではDL#77大橋が相手のランプレーを鋭いタックルで止めるなど、序盤から力強いプレーを披露。さらに、相手のフォースダウンでのスナップミスに反応しリカバーしたボールをDB#80小島がそのままエンドゾーンへ持ち込み、タッチダウン。スタンドから大きな歓声が沸き上がりました。
第1クォーター終盤には、DB#8足高がインターセプトを決め、敵陣30ヤード付近まで一気にフィールドポジションを押し上げ、流れを引き寄せます。
第2クォーターには、DL#87木下が見事なQBサックを決めて会場を再び盛り上げると、続く攻撃では、QBからのパスをWR#13福谷が鮮やかにキャッチ。その勢いのままWR#2松村へのロングパスが通り、貴重な追加点を奪いました。
後半に入ると、相手のパントフォーメーション時に対応が遅れ、リターン時にボールを奪われタッチダウンされるという痛い失点も。しかし、オフェンス陣も負けてはいません。ゴール前に攻め込んだ場面では、QB#19谷林のパスがWR#2松村の手からこぼれ落ちたかに見えた瞬間、WR#6田中が地面に落ちる前のボールを見事にキャッチ。そのままエンドゾーンへ持ち込み、タッチダウンを奪うという劇的なプレーも飛び出しました。
試合は最後まで粘りを見せましたが、最終的に21-31で惜しくも敗戦となりました。
ミスや課題も多く残る試合ではありましたが、1年生をはじめとする若いメンバーたちの積極的なプレーが多く見られ、今後につながる内容となりました。
引き続きチーム一丸となって練習に励み、次の試合に向けて準備を進めてまいります。
応援ありがとうございました。