ARCHIVES HEAD

ARCHIVES

ARCHIVE LEAGUE

LEAGUE RESULTS

第48期[2013/H25]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 3勝2敗 3勝2敗 甲南大学、大阪大学と同率2位 抽選の結果3位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 前村 和真
主務 植木 あずさ
第47期[2012/H24]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 1勝4敗0分 5位
入替戦 ○ 21対17 vs天理大学 2部残留
顧問
監督 富 博司
主将 宮 一暁
主務 保原 早苗
第46期[2011/H23]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 3勝2敗0分 3位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 高柳 徹兵
主務 保原 早苗
第45期[2010/H22]

所属 関西学生 2部リーグ Bブロック
戦績 4勝1敗0分 2位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 岡鼻 勝哉
主務 小滝 倫子
第44期[2009/H21]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 1勝4敗0分 4位(抽選にて入替戦出場)
入替戦 入れ替え戦に 勝利
顧問
監督 富 博司
主将 齋藤 耕平
主務 村井 美賀
第43期[2008/H20]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 1勝4敗0分 5位
入替戦 入れ替え戦に勝利
顧問
監督 富 博司
主将 西川 真太郎
主務 片岡 奈津子
第42期[2007/H19]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 3勝2敗0分 3位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 水嶋 健二
主務 池田 真季
第41期[2006/H18]

所属 関西学生 2部リーグ Bブロック
戦績 3勝2敗0分 3位
入替戦
顧問
監督 行田 眞吾
主将 及川 翼
主務 谷口 恵理
第40期[2005/H17]

所属 関西学生 2部リーグ Bブロック
戦績 2勝3敗0分 4位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 大塚 真朗
主務 田中 美紗
第39期[2004/H16]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 2勝3敗0分 4位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 平岡 大樹
主務 森田 郁子
第38期[2003/H15]

所属 関西学生 2部リーグ Bブロック
戦績 2勝3敗0分 4位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 井上 保
主務 沖元 美緒
第37期[2002/H14]

所属 関西学生 2部リーグ Bブロック
戦績 3勝2敗0分 3位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 坂本 拓也
主務 大西 英理子
第36期[2001/H13]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 4勝1敗0分 2位
入替戦
顧問
監督 富 博司
主将 金城 泰範
主務 中山 里穂
第35期[2000/H12]

所属 関西学生 3部リーグ Aブロック
戦績 5勝0敗0分 1位
入替戦 ○14-12 vs桃山学院大学 2部昇格
顧問
監督 富 博司
主将 福田 充
主務 佐藤 由美
第34期[1999/H11]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 0勝5敗1分 7位
入替戦 3部へ自動降格
顧問
監督 富 博司
主将 藤村 浩隆
主務 根倉 裕子
第33期[1998/H10]

所属 関西学生 2部リーグ Aブロック
戦績 1勝5敗0分 5位
入替戦 ○27-26 vs帝塚山学院大学 2部残留
顧問
監督 富 博司
主将 上野 達也
主務 中山 純子
第32期[1997/H9]

所属 近畿学生 2部リーグ Aブロック
戦績 1勝5敗0分 6位
入替戦 ○26-6 vs大阪教育大学 2部残留
顧問
監督 北川 一夫
主将 西川 勇
主務 野口 弥生
第31期[1996/H8]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 1勝5敗0分 6位
入替戦 ○43-22 vs流通科学大学 2部残留
顧問
監督 北川 一夫
主将 河井 一郎
主務 橋本 純子
第30期[1995/H7]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 1勝5敗0分 6位
入替戦
顧問
監督 北川 一夫
主将 岡田 隆明
主務 藤原 希
第29期[1994/H6]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 4勝2敗0分 4位
入替戦
顧問
監督 北川 一夫
主将 藤井 和広
主務 平井 久留美
第28期[1993/H5]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 2勝4敗0分 5位
入替戦
顧問
監督 北川 一夫
主将 古田 博之
主務 北田 昌子
第27期[1992/H4]

所属 近畿学生 2部リーグ Aブロック
戦績 4勝2敗0分 2位
入替戦
顧問
監督 北川 一夫
主将 地阪 徳生
主務 長谷川 純
第26期[1991/H3]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 4勝2敗1分 4位
入替戦
顧問
監督 北川 一夫
主将 大畑 光輝
主務 船越 美佳
第25期[1990/H2]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 6勝1敗0分 2位
入替戦
顧問
監督 北川 一夫
主将 平井 義隆
主務 船越 美佳
第24期[1989/H1]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 1勝6敗0分 7位
入替戦 ○62-0 vs大阪工業大学 2部残留
顧問
監督 北川 一夫
主将 村地 拓也
主務 尾崎 正子
第23期[1988/S63]

所属 近畿学生 2部リーグ Bブロック
戦績 4勝3敗0分 3位
入替戦 2部リー グ改変
顧問
監督 北川 一夫
主将 伊東 浩徳
主務 鈴木 盛子
第22期[1987/S62]

所属 近畿学生 2部リーグ 中部ブロック
戦績 2勝3敗0分 4位
入替戦
顧問
監督 北川 一夫
主将 大熊 博
主務 岡 奈津美
第21期[1986/S61]

所属 近畿学生 2部リーグ 中部ブロック
戦績 1勝4敗0分 5位
入替戦
顧問
監督 小谷 祥次
主将 大森 由靖
主務 岡 奈津美
第20期[1985/S60]

所属 近畿学生リーグ Bブロック(3部)
戦績 4勝0敗0分 1位
入替戦 ○20-12 vs京都外国語大学 2部昇 格
顧問
監督 小谷 祥次
主将 西田 晃敏
主務 岡 奈津美
第19期[1984/S59]

所属 近畿学生リーグ 東部ブロック
戦績 0勝4敗0分 5位
入替戦 近畿学生リーグ Bブロック(3部)に降格
顧問
監督 小谷 祥次
主将 西田 晃敏
主務 -0
第18期[1983/S58]

所属 近畿学生リーグ 東部ブロック
戦績 1勝4敗0分 4位
入替戦
顧問
監督 生島 昭彦
主将 藤花 泰典
主務 -0
第17期[1982/S57]

所属 近畿学生リーグ 東部ブロック
戦績 1勝3敗1分 5位
入替戦
顧問
監督 生島 昭彦
主将 藤原 亮
主務 -0
第16期[1981/S56]

所属 近畿学生リーグ 東部ブロック
戦績 0勝5敗0分 6位
入替戦
顧問
監督 前谷 明扶
主将 太田 一郎
主務 -0
第15期[1980/S55]

所属 近畿学生リーグ 東部ブロック
戦績 3勝2敗0分 3位
入替戦
顧問
監督 前谷 明扶
主将 歌門 豊治
主務 山本 保弘
第14期[1979/S54]

所属 近畿学生リーグ 南部ブロック
戦績 4勝1敗0分 2位
入替戦
顧問
監督 前谷 明扶
主将 富 博司
主務 山本 保弘
第13期[1978/S53]

所属 近畿学生リーグ 南部ブロック
戦績 4勝1敗0分 2位
入替戦
顧問
監督 前谷 明扶
主将 鎌田 俊雄
主務 生島 昭彦
第12期[1977/S52]

所属 関西学生リーグ (1部)
戦績 0勝7敗0分 8位
入替戦 ×6-26 vs大阪経済大学 2部降 格
顧問
監督 前谷 明扶
主将 早瀬 利典
主務 妹尾 光尉
第11期[1976/S51]

所属 関西学生リーグ (1部)
戦績 3勝4敗0分 5位
入替戦
顧問
監督 松井 英世
主将 青木 敬
主務 行田 眞吾
第10期[1975/S50]

所属 関西学生リーグ (1部)
戦績 2勝5敗0分 7位
入替戦 ○26-6 vs神戸学院大学 1部残留
顧問
監督 松井 英世
主将 金山 修次
主務 行田 眞吾
第9期[1974/S49]

所属 関西学生リーグ (1部)
戦績 0勝6敗1分 8位
入替戦 ○32-0 vs大阪経済大学 1部残留
顧問
監督 河合 康夫
主将 金山 修次
主務 尾上 哲二
第8期[1973/S48]

所属 関西学生リーグ (1部)
戦績 0勝7敗0分 8位
入替戦 ○22-16 vs大阪経済大学 1部残留
顧問
監督 河合 康夫
主将 加納 常八
主務 尾上 哲二
第7期[1972/S47]

所属 関西学生リーグ (1部)
戦績 1勝6敗0分 8位
入替戦 ○36-16 vs名古屋学院大学 1部残留
顧問
監督 河合 康夫
主将 前谷 明扶
主務 加納 常八
第6期[1971/S46]

所属 関西学生リーグ (1部)
戦績 2勝4敗1分 5位
入替戦
顧問
監督 河合 康夫
主将 坂本 哲夫
主務 桧口  一 夫
第5期[1970/S45]

所属 近畿学生リーグ 京阪ブロック
戦績 5勝0敗0分 1位
入替戦 決定戦○40-14 vs大阪大学○14-12  1部昇 格
顧問
監督 河合 康夫
主将 水谷 行雄
主務 桧口  一 夫
第4期[1969/S44]

所属 関西大学2部 Aグループ
戦績 4勝1敗1分 2位
入替戦
顧問
監督 河合 康夫
主将 鈴木 賢
主務 波部 宗久
第3期[1968/S43]

所属 関西大学2部リーグ
戦績 4勝0敗0分 1位
入替戦 2部リー グ新設  参 加
顧問
監督 河合 康夫
主将 鈴木 賢
主務 波部 宗久
第2期[1967/S42]

所属
戦績
入替戦
顧問
監督 河合 康夫
主将 前田 佐智雄
主務 波部 宗久
第1期[1966/S41]

所属
戦績
入替戦 創部
顧問
監督 -0
主将 前田 佐智雄
主務 波部 宗久

ARCHIVE

Regularly-scheduled Game/Interleague Games
定期戦 VS.南山大学

月日 会場 結果
交流戦 1989(平1) 6月17日 ○ 34-14
1 1990(2) 5月20日 ○ 14-12
2 1991(3) 中止
3 1992(4) 6月20日 △ 17-17
4 1993(5) 6月20日 ● 20-21
5 1994(6) 6月4日 ○ 17-6
6 1995(7) 5月21日 ● 19-39
7 1996(8) 5月26日 ○ 42-20
8 1997(9) 5月4日 ● 7-31
9 1998(10) 5月30日 ○ 14-10
10 1999(11) 6月19日 ○ 30-0
11 2000(12) 6月17日 ● 0-7
12 2001(13) 6月16日 ● 12-14
定期戦 VS.桃山学院大学

月日 会場 結果
1 1986(昭61) 6月22日 ● 0-55
2 1987(62) 6月21日 ● 40-49
3 1988(63) 5月15日 △ 14-14
4 1989(平1) 6月4日 ○ 34-21
5 1990(2) 4月22日 ○ 48-14
6 1991(3) 5月25日 ● 13-33
7 1992(4) 5月31日 ○ 20-14
8 1993(5) 6月27日 ● 14-28
9 1994(6) 6月26日 ○ 14-10
10 1995(7) 6月25日 ● 21-54
11 1996(8) 6月30日 ● 21-26
12 1997(9) 6月29日 ● 13-14
13 1998(10) 6月28日 ● 28-61
14 1999(11) 6月27日 ○ 20-14
15 2000(12) 7月2日 ● 0-21
16 2001(13) 7月1日 ● 7-13
17 2002(14) 6月30日 △ 7-7
18 2003(15) 6月22日 ○ 21-17
19 2004(16) 6月26日 ● 38-0
20 2005(17) 6月18日 ● 14-35
定期戦 VS.成城大学

月日 会場 結果
交流戦 1991(平成3) 6月22日 ○ 35-7
1 1992(4) 5月4日 ● 14-38
2 1993(5) 5月22日 ● 14-24
3 1994(6) 5月28日 ○ 20-14
4 1995(7) 4月29日 ○ 14-12
5 1996(8) 6月16日 ○ 53-14
6 1997(9) 5月31日 ○ 24-0
7 1998(10) 6月20日 ○ 27-19
8 1999(11) 5月22日 ○ 30-0
9 2000(12) 6月11日 ○ 26-0
10 2001(13) 5月19日 ○ 31-0
11 2002(14) 6月1日 ○ 65-0
12 2003(15) 5月4日 ○ 51-6
13 2004(16) 5月5日 ○ 24-0
14 2005(17) 5月3日 ○ 36-0
15 2006(18) 6月25日 ○ 28-7
16 2007(19) 6月24日 △ 20-20
17 2008(20) 6月8日 ○ 42-27
18 2009(21) 6月21日 ● 40-41
19 2010(22) 6月6日 ○ 54-16
20 2011(23) 6月18日 ○ 21-14
定期戦 VS.日本体育大学

月日 会場 結果
1 1968(昭43)
2 1969(44)
3 1970(45)
4 1971(46)
5 1972(47)
6 1973(48)
7 1974(49)
8 1975(50) ● 0-6
9 1976(51)
交流戦 VS.中京大学

月日 会場 結果
1 1990(平2)
2 1991(3)
3 1992(4) 5/16 ● 0-24
4 1993(5) 5/29 ● 0-35
5 1994(6) 5/24 ● 6-35
6 1995(7) 6/3 ● 20-26
7 1996(8) 6/16 ● 13-40
8 1997(9) 6/7 ● 34-6
9 1998(10) 6/12 ○ 14-7
10 1999(11) 6/4 ● 7-20
11 2000(12) 6/3 ○ 26-22
12 2001(13) 5/19 ● 28-35
13 2002(14) 5/18 ○ 13-7
14 2003(15) 6/13 ● 0-24
15 2004(16) 6/6 ● 13-14
16 2005(17) 6/4 ● 14-17
17 2006(18) 6/10 ● 36-37
18 2007(19) 6/4 ● 7-14
19 2008(20) 5/14 ○ 21-6